SSブログ

土用のうなぎ (追加写真あり) [料理]

こう暑い日が続くと毎日お勤めの方はバテ気味の事と思います。
暑い暑いと冷たいものばかり食べているとお腹の調子も今一です。
夏バテにはやはり体力のつくもの、、、、
土用のうなぎは定番ですね。

そもそもなんで土用の丑の日にうなぎなのかは皆様よくご存知とはおもいますが、
遡ること江戸時代うなぎが売れない鰻屋が平賀源内(エレキテルの発明で有名)に
売れる方法は無いかと相談したところ「今日は土用の丑の日うなぎを食べよう」
と張り紙をしたところ売れ行きが好調になったとか、、、。真偽の程は不明らしいけど。

まあ、そんな訳で我が家も鰻です。 ですが、いわゆる老舗でいただきますと3~5000円は
しちゃいますから、諸物価高騰の折柄庶民はそのような贅沢は出来ませんね。
( あ、失礼、我が家は出来ません)

で、スーパーマーケットのウナギを美味しく頂く方法というのを
今朝のテレビで案内しておりました。
P1160014.JPG

1. 電子レンジにかける
2. 表面の艶出しをお湯をかけて取り除く
3、 グリルでほんのり焦げ目をつける
4、 熱々ご飯にのせる

だったような気がします。 (最近4つのうち3つまでしか思い出せません、、栄養不足?うなぎたべなくちゃ)

お試しあれ。 出来上がりはこんな感じ
P1160016.JPG

書き忘れるところでした。 鰻、国産のは高くなりましたね。 一番安くて1280円でした。 もちろん、我が家はそれです。
しかもそれを夫と半分こですよ。
鰻を食べて脳みその活性化をはかりたいYOUR-MOMですが、「体に全部栄養が行っちゃうんじゃないのか?」という夫
の顔がちらりと浮かびます。

P1160015.JPG
柏葉アジサイが随分色づいてきました。
nice!(8)  コメント(16) 

和食はヘルシー でも、純国産はどれ? [料理]

母は今年85歳になりますが、最近足腰が少し弱くなってきました。

という訳で明日の俳句教室(我が家の近くである)も我が家に泊まってから行くことに

なりました。 夫が食事が要らないということで今日はお年寄り向けメニュー。

ヒジキと油揚げの炒め煮 がんもどきとエノキタケと豚肉と玉葱の煮物 小松菜の煮浸し

カツオのタタキ ご飯 ワカメと豆腐の味噌汁 デザートはミカン

さて、食料自給率35パーセントの日本ではどれが純国産の食料でしょう?

まず、ご飯 それからワカメ(国産のですから) エノキタケ 玉葱 国産豚肉 小松菜

カツオ(三陸沖) ミカン などは100パーセントですね。 おお、なかなか健闘しているでは

ないか!

問題はやはり油揚げとお豆腐とがんもどきでしょうか? あ、それに味噌汁の味噌も大豆は

輸入ですね。

これらは毎日食べていそうなものなのに、実は殆ど輸入した大豆で作られていますね。

和食っていうけれど、材料は海外からって案外多いのですね。

パンが値上りしたからご飯で朝食と思いましたが、ご飯は国産でも味噌汁は輸入に頼って

いるわけですね。 これで納豆なんて出てきたら自給率がますます下がっちゃいますね。

だって、水戸撰品、本場水戸納豆って書いてあったのに、裏返したら原材料に

丸大豆(米国産)って書いてありましたもの。


nice!(11)  コメント(20) 

ハート型のチキンバーグ [料理]

今朝はこの冬一番の冷え込みでした。 

寒いというより、冷た痛い、という感覚です。

さて、今日は、そんな寒い日に気持ちがほっとする食べ物のご紹介といっても、

お料理っていうカテゴリーに入れるのを躊躇しました。 なぜなら、

ワン用ですから。

たまには美味しい物を。

たまには可愛い物を。

 

というわけで鶏のひき肉で直径2センチ余りのハンバーグを作り。

おイモをハートに切って

でも、それをそのまま出すとそれだけしか食べないので、

全部ぐちゃぐちゃにして、いつもの餌をまぜまぜ(ハートにした意味無いですね)

はい、どうぞ。

見事な食べっぷりでありました。 

見事といえば、こちらもお見事に綺麗になっていました。

そうだ、メジロにも上げなくちゃ。

たまには、いいかな。 バレンタインデー


nice!(12)  コメント(16) 

似て非なるもの [料理]

先日の錦糸町のドライカレーが又食べたくて、、、、

でも、錦糸町まで行くのは、、、

で、

作ってみることにしたのですが、

まず、調味料を買わなくては。 なぜかというと我が家のカレーはハウスバーモントとか

グリコ2段熟カレーとか市販のルーしか使った事が無かったのですから。

あの錦糸町のドライカレーはその味ではありません。

というわけで、調味料、お肉、それにトマトソースも、買いました。

お肉より調味料の方が倍くらいかかりました。

 でも、玉葱を炒めて細かくたたいてひき肉に近い状態にした肉を炒めて調味料と

トマトソースを入れても、あの色にならないのです。

きっと、パプリカとかも入れるのだわと思い、家にあったパプリカをたっぷり入れ、

そうそう、あのコクはチーズかもしれないと思い、家にあったクリームチーズを少し入れ

塩で味を調え、

それらしい味になったかなあ?

タルタルソースの他に粉吹き芋を添えご飯にパセリの代わりにバジルをかけて

出来上がり

帰宅した夫に食べてもらいました

私は美味いの一言を期待しておりましたが、

夫は、これ、「ドライハヤシ?」

だと!

似て非なるものでしたね。

やっぱりもう一度食べに行かないと味の記憶があやふやになってきました


nice!(13)  コメント(26) 

季節の青物 [料理]

今年初めて菜の花を買いました。

と言っても活花にするためではなく

おかずにするためです。

菜の花のカラシ醤油和え、美味しいですよね。

夫の好物です。

 


nice!(13)  コメント(20) 

ヘルシーマフィン、 柚子やブルーベリーを使って [料理]

例の柚子ジャムと、ブルーベリージャムを使ってヘルシーマフィンを作りました。

何故、ヘルシーかというとおからを入れて繊維質豊富なマフィンにしたからです。

レシピは普通のマフィンの作り方を参考にして

http://www.ecorient.co.jp/hmp/mm/013/index.html

粉のミックスの段階で粉の分量を三分の二にして三分の一をおからで代用します

バターも三分の二くらいに減量しました。

お砂糖もジャムに相当含まれるのでこの半分の量にしました。

最後に柚子ジャムや、ブルーベリージャムを混ぜ、紙の器に入れて

180度のオーブンで25分焼き、出来上がりです。

 

ダージリンが合うでしょうか?

 

追加画像

 多夢さんのリクエストにお答えして、 久しぶりにデニス登場!

マフィン、ボクの分は?

あ、デニチャン、あなたにはサツマイモね!

といってもちっとも出てきません。

さつまいもを団子状に丸めてカメラの前に持ってきたら

やっと籠から出てきました。

年取りましたね。 ちょっと。

 


nice!(8)  コメント(16) 

ジャム作りにはまる [料理]

昨日、又柚子を戴いてしまいました。 又ジャム作りです。

でも柚子ばかりでは、、、、。変化も欲しいところです。

冷蔵庫の中には主人が買い求めたブルーベリージュース。 思ったよりコンクだったので

減りません。 これを使いましょう。

ブルーベリージャム。

冷凍庫にドライブルーベリーも残っていたので、それも入れましたよ。

 

冷凍ラズベリー。 夏の間は氷菓代わりに食べていましたが、季節も

移り、さすがにもう食べません。 ということでラズベリージャムにしてしまいました。

 どれも、気長にことことことこと、お砂糖を加えて煮るだけです。

はい。

ジャム三種類の出来上がりです。

ブルーベリージャムはマフィンを作る時、生地にそのまま入れるとブルーベリーマフィン

が出来るはず。 次回はそれを作ってみますね。

うん?待てよ。 ということは柚子マフィン、ラズベリーマフィンも出来るってことかしら?

 


nice!(8)  コメント(16) 

柚子が手に入ったら [料理]

柚子、というとまず浮かぶのは柚子湯でしょうか?

お風呂に入れて、香りを楽しむのも良いものです。

お吸い物に入れて、椀種の上に黄色のアクセントと香り、これは日本料理の素晴らしさですね。

日本料理といえば、ミシュランの三ツ星レストランに日本料理のお店が5店も入ったそうですね。

フランス料理店も3店。 これは東京のレストランのレベルの高さを物語っているのでしょうね。

私は三ツ星ですと懐との関係でお邪魔は遠慮しますが、まず、一つ星から少しづつお邪魔できれば、

と思います。 木曜日には本屋さんに行かなくちゃ。

さて、ミシュランとは全く縁のない我が家の今日の一品は 柚子ジャムです。

昨日、農協で50円の柚子を見つけたので、作ることにしました。

前回、白砂糖がなくて粗糖を使ったらジャムの色が茶色になって汚かったので今回は

白砂糖にしました。 又、前回の挑戦では柚子を全部(皮、種、薄皮、ジュース)使ったので

とても苦くなりましたから、今回は皮を薄く切り取り、皮、中のジュース、お水、砂糖で作りました。

 

これは、絶品でした。 早速今朝のトーストにつけて食べましたよ。

失敗が怖くて柚子二個しか使わなかったのですが、これだけの味ならもっと作れば

良かった。 二個でも六個でも、手間ひま一緒ですからね。

 


nice!(7)  コメント(16) 

北風の吹く日はあたたかいオヤツは如何? [料理]

昨日東京でも木枯らし一号が吹きました。

すると突然の冬になってしまいました。

と言っても、北国の人から見れば、7-8度の気温は「今日はぬっくいの~」に違いありませんが、

何しろ数日前は小春日和、20度近い温度でしたから、体がついていけません。

そんな日は、ご飯も温かいもの。 おやつも暖かいものは如何?

もち米2カップは30分水に浸けざるに上げて置く

豚肉50グラム、干ししいたけ3枚戻したものを粗微塵、人参半分、葱1本、生姜半かけみじん切り

あれば竹の子、50グラム。 もち米以外は全部サラダオイル、ごま油を入れたフライパンで炒め、

火が通ったところへもち米を入れ、6-7分炒め、そこへ椎茸の戻し汁と中華スープ1.5カップ、

醤油大匙一、砂糖小さじ2を混ぜただし汁を入れ煮汁がなくなるまで更に炒める。

 

それを一つずつアルミ箔に包み、

これを蒸し(約15-20分)

はい、中華ちまきの出来上がり

外出から帰ったお子様のオヤツに如何?

勿論冷めても美味しいので、お弁当にもなりますよ。

 


nice!(11)  コメント(16) 

お腹に優しくて、ほっとする一皿 [料理]

体調が今一という娘の気分転換を図るべく、今日は吉祥寺でランチをすることになりました。

激務でストレス、ご経験のある方もおおいかと思います。

私は、忙しいと、買い物をします。 ィメルダ夫人のようにフェラガモの靴を3足買ったときも

ありました。 でも娘は買い物ではストレスの解消にならなかったようです。

なら、「喰うしか無い!」 と食いしんぼうの母は即決。 ランチとなりました。

さっぱり系がいい。 というリクエストに応えて御寿司、とオファーしましたら、

旦那さんが夜御寿司をご馳走してくれるそうな(いいなあ、と咥え指の母)

ならば、と色々考えましたが、アイデアがでません。 すると、「ソイビーンファーム」って、

あったでしょう?  と、来ました。 さっそく参りました。

ここはお味噌屋さんです。 ですから、ランチも味噌を使ったものになります。

頼みましたのは1000円のランチ。

 

おにぎりと味噌仕立てのロールキャベツです。 

コーヒー、紅茶も付いていますよ^^

娘は一口ロールキャベツを食べるなり「美味しい、お腹にやさしいね。」

帰り道、

「会社を休むと決めたら、お空が青かったの」

空を見るゆとりもなかったのですね。 胸が痛みました。 早く元気になろうね。


nice!(12)  コメント(20) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。