SSブログ

4年程前から実現できなかった事を [外出]

関東地方は間もなく梅雨入りだそうですが、

雨が降る前にやっておきたいことがありました

雨でも可能ですが、

雨が降らない方が

綺麗なお空が映り込むかな?

と思って

でかけた先は

神奈川県開成町のアジサイ祭り

いつもの面々と今年こそ行こうねと毎年言っていて

中々実現できず、

今年はかなり前に企画をしたのですが、その前に面々の予定が色々とあり

結局今年も面々とは行けず

梅雨空のようにどんよりした気持ちでいたら、

夫が「行くぞ、開成町!」と言ってくれたのが朝ごはんの後

二つ返事で行くことになりました

開成町には水田のあぜ道に約5000本のアジサイが地域の皆さんの努力のおかげで
綺麗に毎年花を咲かせてくれます

後はもう言葉は要らないですね

お写真のみにて
IMG_1032 (533x800).jpgP1110802 (800x600).jpgP1110813 (800x600).jpg
IMG_1036 (533x800).jpgIMG_1077 (800x533).jpgIMG_1054 (800x533).jpgIMG_1056 (800x533).jpgIMG_1067 (800x533).jpgIMG_1064 (800x533).jpg

年と共に今までできていなかった事を
できるだけ実現したいという
実現願望のようなものが強くなります

色々実現できるように、健康でいたいものです
nice!(13)  コメント(6) 

毎年恒例 国立の大学通りの桜並木 [外出]

先日夫の親族に不幸があり、桜を見ずに逝ってしまった彼への供養もかねて
今年の国立の桜を見てきました

P1100981 (640x465).jpgP1100982 (640x473).jpgP1100987 (640x480).jpgP1100992 (640x480).jpgP1100993 (640x480).jpgP1100997 (640x492).jpgP1100999 (640x471).jpgP1110003 (640x480).jpg
昨日撮った写真は以上で、
今日夕方撮った写真は
P1020993 (600x640).jpg
今日入学式の学校も多かったようですね
明日入学式のところもきっと素敵な写真が撮れそうですね
nice!(15)  コメント(4) 

意外な場所で 素敵なものを [外出]

春日大社展が間もなく終わるので国立博物館へ出かけました
後3日という割にはさほど混雑はしておらず、
満足して出て参りましたら

ある場所に人だかり

あら、なんだか、これからサキソフォーンクアルテットの演奏があるらしい

何でも東京春音楽祭の宣伝のようです

知らなかったのですが、

サキソフォーンってテナー、アルトの他に、バリトン、ソプラノなんてのがあるのですね

このクアルテットはこの4つのサキソフォーンによるものでした
P1020982 (640x479).jpg

写真には写っていませんがあと二人、ソプラノとテナーの演奏者がいます
「A列車で行こう」、とか「くるみ割り人形」のテーマとか、「ラヴ」とかなじみのある曲を20分程演奏してくれました

3月とはいえ、此方はコートを着ていましたが、演奏者はシャツとジャケットだけなので
寒かったと思います

まさか博物館で演奏を聴けるなんて思いもよりませんでした

演奏を聞き終わって上野公園を横切って駅に向かおうとしたら

またしても人だかり

今度は何かしら?とみると

綺麗な寒緋桜が見事に咲いておりました

でも、それだけの為に人だかりがあるのでは無かったのです

何やら緑色の鳥が蜜を吸っているのです

それも一羽だけでなく、、、、

なんとインコなのです
P1020983.JPGP1020984.JPG

そういえば、新聞で都心でインコ大発生とかどこかで読んだ記憶が蘇りました

でも、実際見てみると、可愛い物ですが、桜の木が緑に染まるくらい沢山いると
ちょっと不気味ですね

nice!(15)  コメント(6) 

毎年年末恒例 いい●だな [外出]

まだまだやり残したことがイッパイあって
頭の痛い年末ですが、

我が家では毎年暮れには必ず、ここへ行きます

ここはどこ?

中央高速を一時間ほど走ると
天気が良いので
よく見えます
P1100207 (640x480).jpgP1100220 (640x480).jpgP1100227 (640x480).jpgP1100236 (640x480).jpg
年の暮れにこの眺めを楽しむと ああ、一年なんとか終わったなあと
感慨にふけるのです

でも、やっぱり
山中湖までくれば温泉でしょ!

そう、毎年恒例 紅富士の湯です
P1100247 (640x480).jpg
村営温泉です
元旦は混むのですが、
年末は午前中ならあまり混まず ゆったり入れます

温泉は何種類かあるのですが、

どの湯からも富士山がド~ンと見えるので 最高です

温泉にはカメラ持って入れないので写真はありませんが、
気持ちの良いものですよ

今年は昼過ぎてもずっと富士山が見えていて 最高でした

お昼は山中蕎麦というのを食べて

P1100252 (640x480).jpg

帰宅

それから約三時間

年末恒例

障子張りをいたしました

今年は比較的すんなりと張り終えました
P1100265 (640x480).jpg

気持ちよく新年を迎えられそうです
皆様 どうぞ良いお年を!
nice!(4)  コメント(2) 

千鳥ヶ淵から靖国神社まで 桜散歩 [外出]

今日はお見舞いの用事があり、赤坂見附まで参りました
その後、ニュースでおなじみの千鳥ヶ淵の桜を見てみたいと思い足をのばしました
タクシーで千鳥ヶ淵の信号で降りましたが
その眺めはニュースでみるのとはやや異なりました
P1090140 (640x480).jpgP1090145 (640x480).jpgP1090150 (640x480).jpg
夫に、ここじゃないんじゃない?
夫がボート乗り場まで行かないとあの眺めにならないなあ、
というのでそこから更に一キロ程歩き

そうそう、この眺めという場所に着きました
P1090160 (640x480).jpgP1090159 (640x480).jpgP1090158 (640x480).jpgP1090168 (640x480).jpg
ボートを待つ人はもうすぐ夕暮れなのに、P1090169 (640x480).jpg
散り始めた桜
花筏も
P1090221 (640x480).jpg

五時も過ぎようとする頃

帰りましょうと地下鉄の駅に向かおうとすると
夫が「あれ、これ、靖国神社だよね!」と
せっかく来たから例の標本木を見てみようと
P1090223 (640x480).jpgP1090228 (640x480).jpg
この木が東京の桜の開花宣言に使われる木なんですね
今日は夜桜能が行われるらしい 能楽堂
P1090229 (640x480).jpg
着物姿の麗人と何度もすれ違いました
nice!(21)  コメント(12) 

金目鯛は旨かった! [外出]

朝市では7時到着ということもあり、5時から始まっている朝市の終盤の時間帯

業者は売りさばかねばならず 値段交渉の好機です

「金目鯛 いいのがあるよ! 安くするよ!」と業者
「2500円のところ2300円!」 

夫は
「2000円にしてよ」
業者は
「2300円」
この押し問答をしばらく続けて軍配は夫に上がりました!
P1040418 (640x480).jpg


そしてサザエを売っているところでは

「1000円、1000円!大粒だよ!」
私は7個しか笊に入っていないので
「大きいの2個足してよ」
というと さっそく2個追加してくれましたが、
袋に入れようとしたときに地面に一個落としたのを私が見逃すはずもなく(女は怖いね)
「おじさん、それ他のと取り換えてよ」とやや厳しい口調で言い、
9個1000円のサザエをゲットしましたよ
P1040419 (640x480).jpg
実際のところサザエの相場を知らないのですが、安かったのでしょうか?
案外「角上」で一個100円で売ってたりして、、、、

朝ごはんを済ませて それなりに満足して駐車場に向かいましたが、
あれ?夫がどこかへ消えました  先に車に乗り込んで待っておりますと

買い物ポリ袋を満足そうにぶら下げた夫が駐車場に5分ほど遅れてやってきました
「タコ 地魚屋にあったよ」と
タコをゲットしてきてくれました
2000円

帰宅してからが大変

網にはいったまま
P1070966 (445x640).jpg
お玉2個分のお塩でタコのぬめりを取るのです

そのあと
P1040416 (800x600).jpg
塩と番茶を入れて茹で

はい、出来上がり
P1070970 (640x480).jpg
茹で上がりの時は塩っぽい感じがしましたが、
冷蔵庫で冷ましたら
P1040417 (800x600).jpg
美味しかったわ

金目鯛も鱗取りが結構難儀でした
台所のあちこちに鱗が飛んでおりました
この鱗ですが、赤いんですね
P1040420 (640x480).jpg

お刺身は最高でしたよ
P1040423 (640x480).jpg

そして、煮つけも、焼き物も

サザエのつぼ焼きも
P1040422 (640x480).jpg
電子レンジで5分チンで出来ちゃいました
(蓋がレンジの中でぶっ飛んでいましたが)

鮮度の良いものは美味しい!

又行きたくなる場所です


nice!(9)  コメント(10) 

こんなところでこんなお魚が!? [外出]

今朝はとっても早起き

5時半で既に中央高速に乗っておりました

三崎漁港の朝市に行って美味しい海鮮をゲットしようという試みです

3年前にも佐島のタコを偶然買い求め それが美味しかったので
モーリタニアやモロッコのタコじゃない国産のタコ食べたさに

酔狂にも早起きをした次第です

P1040355 (800x600).jpg

P1040357 (800x600).jpg


そして7時過ぎには三崎漁港朝市の場へ

ガ~ン、タコありませんでした!
その代わりに金目やサザエをゲットしましたが、こちらの目論見が外れてやや元気が出ません

でも気を取り直して
市場の活気を見てまいりました

漁船から市場に移される魚たち
P1040377 (800x600).jpg

P1040383 (800x600).jpg
ハマチでしょうか?
P1040385 (800x600).jpg
ここでハマチとそうでないものに選り分けられるようです
P1040386 (800x600).jpg
結構色々混じっているようです
P1040400 (800x600).jpg
気の毒なのはエイです
えり分けられて捨てられてます
P1040392 (800x600).jpg

これはほかの細かいお魚と一緒に後で鳥の餌食になるようです

あれ?これはP1040399 (800x600).jpg

左の魚には「クロ」と書いてあります
右の魚には「マンボウ」と書いてあり、こんな場所でマンボウが水揚げされるので驚きました

そういえば三崎食堂の看板に
P1040402 (600x800).jpg
こんなのもあったわ

さて朝ご飯にしましょう!
市場の2階にある三崎食堂で
夫は三崎のマグロ三昧丼 マグロのナメロウ、マグロのたたき、マグロの刺身
P1040412 (800x600).jpg

私は三崎の恵み丼 湘南のシラスの上に三崎の漬けが乗っています
横に添えられている温泉卵とトロロを全部ご飯に掛けるようですが、最初はそれぞれ別々に
最後に全部混ぜて食べました。
P1040410 (800x600).jpg

大変おいしく頂きました

続編は又次回
nice!(7)  コメント(8) 

あら、こんなところに 名建築が、、、、 [外出]

ドコモのポイント5000ポイント溜まったので池袋のホテルのビュッフェを楽しみました。
二人とも満腹になり お散歩で腹ごなしに行ったのは

自由学園明日(みょうにち)館という建物

自由学園という学校は羽仁吉一、もと子夫妻により1921年に女学校として設立された
学校です。

この建物 なんと 帝国ホテル設計で有名なフランクロイドライトの建築なんです。

幾何学的な装飾が多く大谷石を多用しほかの日本建築には見られないライトの作風をしめす
典型的な建築なのだそうで平成9年に重要文化財に指定されました。

P1020904 (320x240).jpg

P1020916 (320x240).jpg

P1020913 (240x320).jpg

P1020911 (240x320).jpg

P1020910 (240x320).jpg

P1020909 (240x320).jpg

案外身近なところに名建築があるのですね。

この建物現在は学校としては使用していません。
公開講座や生涯学習の場に使われたり
結婚式もできるようです。

  
nice!(8)  コメント(10) 

年の暮 一年の垢を、、、 [外出]

毎年の事ですが
年の瀬に温泉に行き

一年の垢を 洗い流し 
疲れを取ります

毎年恒例 紅富士の湯へ
今年も行ってまいりました



P1020745.JPG

P1020750.JPG

中央高速を河口湖方面に向かい
山中湖をめざします

P1020751.JPG

P1020752.JPG

紅富士の湯  村営です 入湯料700円


P1020758.JPG

温泉の中のリラックスコーナーからの眺め

温泉に浸かりながら見る富士山も同じような見え方です

P1020760.JPG

とてもよい湯でした
露天もあります 通路は凍ってましたが 足が冷えても温泉に浸かると
「ふ~あったか」ですよ

ジャグジー、 サウナもあり 中々よい所です


今年も色々あったけど
概ね良い年でした

このブログに

今年もご訪問ありがとうございました
又来年もどうぞ遊びにいらしてください

どうぞ佳いお年をお迎え下さい
nice!(9)  コメント(10) 

 アベノミクス饅頭 [外出]

白餡を黒餡に変え 2パーセント増量 
賞味期限は五月いっぱい
饅頭の名前はアベノミクス饅頭

なかなか含蓄に富む内容

何ですか?

いえね、今日 国立劇場へ 桂文珍を聞きに行ったのですよ
P1000763.JPG
落語ってつかみの話が結構大事ですよね。

今日のつかみがこのアベノミクス饅頭 だったのです。

国立劇場小ホールは勿論爆笑の渦と化しました。

今日の出し物は
皆様からのリクエストで、ということで

マニュアル時代
百年目
蛸芝居
の3演目

どれも面白かったけどやっぱり
つかみの アベノミクス饅頭の話が 一番面白かった

夫はたまに講師の仕事があるけれど いつも つかみの話で苦労しています
文珍のようにはうまくつかめないようです

世の中をちょっと度の違うメガネで見てみる 皮肉ってみる
ことは出来てもそれを文章にするのは結構難しいものです

お昼は国立劇場の近くのおすし屋さんで
P1000761.JPG

P1000762.JPG

おいしゅうございましたが
アベノミクス饅頭のデザートはありませんでした
nice!(9)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。